歯のメンテナンス/レーザー|ケンデンタルクリニック。土日祝も診療|小牧市・江南市・犬山市・岐阜

メイン画像

あなたのペースで健口に。

虫歯や歯周病にならないよう
予防するのが理想ですが、
生活リズムは人それぞれ。

その方のペースで無理のないように、
虫歯・歯周病を予防する取り組みを
共に行いましょう。

衛生士

市販のリンス剤では、虫歯や歯周病を予防できません!

テレビを見ていると、「これで口をゆすぐだけで、歯周病(または虫歯)を予防できます!」と謳うCMを一度は目にされたことがあると思います。

ドクター

はっきり申し上げますと、リンス剤を使用しても虫歯や歯周病を予防することはできません。むしろ、酸性のリンス剤であれば、長期的に使用することで歯を損傷させ、より虫歯の進行を助長させるという矛盾した結果を引き起こすことも考えられます。

そもそも、虫歯や歯周病を予防するためには「バイオフィルム」と呼ばれる汚れを落とさなければなりません。

しかしながら、このバイオフィルムはリンス剤で口をゆすいだだけでは除去できず、丁寧に行う歯磨きですら完全には落とすことができないのです。
それでは、このバイオフィルムはどのようにして除去するのでしょうか?
それは、後述する「歯科医院で行う徹底的なクリーニング」が必要となります。

クリーニングを含め、当院の「予防」に対する考え方、そして体制をこれからご紹介します。

当院の予防処置の「考え方」そして「体制」

予防処置における当院の考え方、そして具体的に体制をご紹介します。

体制1.科学的根拠に基づいたシステム

  • データ
  • データ

今や歯科医療も進歩し、「歯周病・虫歯にならないためにはどうすればいいのか」、「歯周病・虫歯になってしまった場合どのような処置をすれば改善するのか」などが科学的に実証されており、その通り行えば、歯周病・虫歯になる可能性を大幅に減らすことができます。

具体的には、口腔内検査等により、歯質の状態、歯周病・虫歯へのなりやすさなどのデータを取得し、専門の機器を用いたプロによるクリーニングやTBI(ブラッシング指導)、生活習慣改善を併用した患者さん独自のオーダーメイドの予防プログラムを構築していきます。

  • 口腔内検査

    口腔内検査
  • ブラッシング指導

    ブラッシング指導
  • クリーニング

    クリーニング
  • フッ素塗布

    フッ素塗布
  • カウンセリング

    カウンセリング
  • 生活習慣の見直し

    生活習慣の見直し

また、特に「歯周病」予防のため、当院では「歯周内科」「レーザー処置」も行っています。それぞれご紹介します。

薬で歯周病を改善する「歯周内科」

ドクター

歯周病は歯周病原因菌(歯周病菌・カビ)の働きにより引き起こされる病気です。つまり、歯垢・歯石だけでなく、根本的な原因となっている「」を除去することで歯周病は改善に向かいます。

当院では、歯周内科(投薬療法:ジスロマック)で歯周病菌を殺菌する処置を行います。

下の画像は治療前と治療後の細菌の状態を比較した像となります。悪さをしている歯周病菌が激減しているのが分かると思います。

  • 歯周病菌
  • 歯周病菌

殺菌効果のある「レーザー」の活用

治療

歯科用レーザーを利用することで、従来法では届きづらかった深い歯周ポケットや複雑な形態の歯周ポケットも処置することができるようになるため、治療効果は大幅に高まります。また、取り除くことが難しいとされていた歯周病が出す毒素(内毒素)の除去さえも、殺菌効果を持つレーザーにとっては簡単です。また、治療と同時に患部への殺菌・消毒効果もありますので、治癒経過も非常に良好になります。

比較

体制2.予防処置のプロである「歯科衛生士」担当制

歯科衛生士

  • 歯科衛生
  • 歯科衛生

歯科医院には、歯科医師以外にも「歯科衛生士」という国家資格を持った人間が在籍しています。歯科衛生士とは、「予防」「歯周病治療」のプロです。
当院では、基本的に患者さん一人に担当歯科衛生士がつき、責任を持って処置・管理を行います。

体制3.適切な「ブラッシング指導」

虫歯・歯周病を予防するための適切なブラッシング方が存在します。 「バス法」「フォーンズ法」「縦磨き」などなど。ほとんどの方がこのブラッシング法は実践されていません。といいますか、その存在すらご存じない方がほとんどだと思います。

  • バス法
  • フォーンズ法
  • 縦磨き

ブラッシングはただ磨けばよいというものではありません。
多くの方は「磨いた」という事実だけで満足してしまい、肝心の「汚れ」はほとんど落とせていないものです。

虫歯・歯周病を予防するには「ご自宅のセルフケア」と「歯科医院でのクリーニング」の2つが柱となります。この両輪のどちらか一方が欠けてもNGです。

適切なブラッシング指導、そして補助ツールとしての「歯間ブラシ」や「デンタルフロス」の適切な使い方も積極的にお伝えしておりますので、このノウハウだけでも学びに来てみてください!!

  • デンタルフロス
  • 歯間ブラシ

予防処置の副次的効果-本来の歯の白さが蘇ります!!

歯科医院での予防処置では主に歯石・歯垢を除去するのですが、この処置をすることで「本来の歯の白さが蘇る!!」という患者さんに嬉しい副次的効果があります。
これは歯石などを除去するとともに、ヤニ汚れ、茶渋などの着色も一緒に除去できるためです。

  • 治療前
  • 治療後
  • 治療前
  • 治療後

※2症例とも歯の裏についた汚れを
クリーニングで除去した症例になります。

つまり、定期的(3~4カ月に1回)にクリーニングに通うことで、虫歯・歯周病予防にもなりますし、歯の白さを維持でき一石二鳥ということです。

当院では歯を白くする方法として「審美セラミック治療」「ホワイトニング」も行っています。これらは「本来の歯の白さよりももっと白くする」治療法ですので、歯の白さを追求されている方はそちらをご覧ください。

高齢になった際、「歯が多く残っているか否か」で生活の質に差が出ます

8020達成者(80歳になっても歯が20本以上残っている方)は、そうでない方の入院医療費の5分の1しかかかっていないという事実をご存知でしょうか。

グラフ

グラフ

また、80歳の方に対しての調査で、「歯が20本以上ある方」の約80%が日常生活を自立して行えており、「9本以下しかない方(入れ歯をしていない)」においては、約20%の方しか日常生活を自立して行えていないという統計もあります。

一般の方は「歯が多く残っているだけで、なんでこんなにも違ってくるの?」と疑問に思われるかもしれません。しかし、皆さんが思われているよりも「歯の健康」は「身体の健康」に密接に関係しています。

人は失ってみないと、その失ったものの本当の価値を理解しない

このように言われていますが、失っても取り戻すことができるものであれば、問題ないのですが、「歯」は一度失ってしまうと二度と生えてきません。

この事実をもっと多くの方に知っていただきたい。
同時に、しっかりとしたケアを行うことで、虫歯・歯周病にもなりませんし、生涯ご自身の歯でおいしく食事を食べられるという事実も。

「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私達にお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

  • お問い合わせ
  • メール相談
24時間WEB予約

このページの先頭に戻る

小牧医院 0568-76-0011 犬山医院 0568-67-7877 江南医院 0587-51-0500 Kファミリー歯科 0568-77-7778 岐阜医院 058-388-3811 栄医院(名古屋) 052-955-8211 六本木医院 03-3478-4633
小牧医院 24時間WEB予約 犬山医院 24時間WEB予約 江南医院 24時間WEB予約 Kファミリー歯科 24時間WEB予約 岐阜医院 24時間WEB予約 栄医院(名古屋) 24時間WEB予約 六本木医院 24時間WEB予約